昨日投稿した
入院連帯保証人について、
父になってもらうことができました。
書類を書いてもらい、
無事に退院をしたら
お礼にお酒をプレゼントする旨約束しました。
昨日は
入院手続きに必要な書類を書いて書いて書いて…。
沢山あるんですね💦
出産のときと違うからかな?
出産のときの事覚えていないだけ?
あとは
旦那さんに同じ書類に同意の記入をしてもらわなければならず。
昨日お願いしましたが、
まだ先と思っているからかすぐに書いてくれない。。。
週末に書いてくれる予定らしいです。
私としては
さっさと書いてもらい、
入院グッズにセットしたいんですけどね~。
まぁしょうがない。
書類を書いていると
娘から
『死●ことはないんでしょ?』
と確認が。
『一応手術だから何が起きるかはわからないけど、
死●ことはほぼない手術』
と話し、
その手術での死亡率がかかれていたので伝えました。
手術中には過去に亡くなった方がいて、
手術後にはどうやらいないらしい。
ということで、
じゃあ死●なら手術中ってことね。
とのこと。
まぁ、そうだね・・・。
親としては
大丈夫絶対死なないから!
というべきでしょうか?
ちょっとは心配してほしいというのもあり。
多分大丈夫と言っておきました。
ただ
万が一を考えて
週末には
家のお金関係(引落や契約先など)
をまとめ、
入院前に
旦那さんと娘に説明予定です。
万が一だから
私の金融機関の口座はまとめておきますが、
それは説明はしないでおきます。
(万が一があったら見つけてもらえる場所に置いておきます)
ちなみに
入院日は平日の為、
朝娘を学校に送り出してから病院へ行く予定です。