家計簿NOTE

いつか北欧インテリアの家で株式投資で暮らしたい~現実は生活費・教育費・老後費用の為に会社勤めのかもめっこです。

40代正社員を辞めるかどうかの結論

いよいよ動き出します

 

前向きに動き始めます!

 

もう
残業19時までの生活に限界がきました。

仕事内容が
合っていれば我慢できたとは思いますが、

今の会社は
肩書に関係なく、
プロジェクトが回ってきて、

私が納得していないというのも大きいです。

え、
私のお給料の1.5倍はもらっているのに、
その仕事で、私がこの仕事ですか??

みたいな。

私自身とても心配性な上、
間違えが許されない仕事なので

神経をとがらせ、
真面目に仕事した結果、
どの職場でも
他の人より難しい案件を任されたり、
自分の首を絞めている感じな気がしますが…。

(なのでボーナスとかで評価はしてくれますが、それでも+10,000円ぐらい…)

 

正社員のお話しをいただいたときも
正直迷いました。


旦那さんも
今の会社で正社員になるのを応援している感じでもなく。

(私が職場環境についてあれこれ話していたので)

 

で、

今回、

辞めて良いか相談した結果、

 

即答で

『いいんじゃない?』

と。

そもそも残業無しの仕事を探して入った会社なのに、
数年たち状況が変わったのが大きいですが。

 

ただ、

我が家の家計的に
働いては欲しいと言われています。

私的にも
専業主婦になる予定はありません。
(専業の個人トレーダーになれたら嬉しいのですが、まだそこまで全然到達しておらず)
希望はサイドFIREですが、
まだまだ
フルタイム会社員の兼業個人投資家でいなくてはいけない感じです。

 

手術後に1週間ほどお休みをいただいて、
復帰予定でしたが、

そのまま有給休暇を消化して
退職の方向で行きたいと思います!

もしかしたら
辞めるの止めましたとなるかもしれませんが、

一応退職の方向で行きたいと思います。

 

私の両親は
私が独身時代から
結婚しても正社員で働き続けろという親で、
(母は専業主婦でしたが)

40代で再び正社員になった時、
ものすごく喜んでいたので(安心したんだと思います)

辞めるというのは
とても言いにくいので、
会社に話してからにします💦