家計簿NOTE

いつか北欧インテリアの家で株式投資で暮らしたい~現実は生活費・教育費・老後費用の為に会社勤めのかもめっこです。

革の鞄、10年以上使いました。

そろそろ味が出すぎたかなと思っていました

       

 

革製品が好きな私。

鞄も革の物が多いです。

 

重いですけどね💦

 

合皮のものだと
私の場合何故かすぐボロボロになってしまうことが多く、

結局
高くても本革の物を買った方が
好きだから満足度も高く、
長く使うから結局安くつくような。

 

その他
綿の生地の鞄や
ナイロンの鞄も好きです。

合皮の鞄だけがどうしても
合わないようで(-_-;)

 

そして今回、
味が出すぎたかなぁと気になっていた鞄。

仕事から帰り、
玄関で鍵を出そうとしたら

取っ手が取れました。

はい、
接続部分の革が切れました。

もう10年以上使っていたので
使い倒したという思いもあり、
(外で使うにはちょっとどうかなぁと気になり始めていたのもあり)

気持ち的に
すっきりです。

また
新しい革の鞄が欲しくなりました。

 

というか
ずっと楽天市場のお気に入りに入れている
革の鞄があるんですよね~。

 

株で利益が出たら買おうと思いながら
利益は貯めて、また株を欲しくなり、、、
結局まだ鞄は変えておらず。

 

同時に
ずーっと欲しいと思っている
マリメッコのリュック。

リュックは娘とディズニーランドに行くときとか、
旅行のときとか
利用頻度が低いので
買わずに、
25年前にかったシンプルな黒のリュックをいまだ使っています💦

 

物持ち良すぎるのでしょうか。。。

 

そこまで使うなら
ちょっと値の張ったものでも
許してくれるかな?(自分で自分を許すかという話ですが)

 

どちらの鞄ももう少し悩んでみようと思います。