授業に必需品のタブレット
公立高校だと補助金がでるという
タブレット端末。
娘の学校は
レンタルな上、
3年間のレンタル料が、
本体を買った場合の2倍以上。
なんだか納得いきませんが、
補償代とかも入っているのかなぁ。
2倍以上払っても結局手に入らないとは
節約を意識する私には勿体なさ過ぎますが、
私立高校だとそれを勿体ないと思う庶民派いないのか??
とりあえず、
カバーを買うこと、
とペンシルは第一世代といわれたのですがよくわからず、
タブレット端末の後ろに記載されている情報をもとに
タブレットの第○世代を確定させ、
その世代で対応可能なペンにしました。
ちなみにペンは
手をタブレット上においても大丈夫というものにしました。
普通はダメなの??
よくわからないですが、
タブレットから浮かせて書くとかは面倒ですしね。
ちなみにタブレットはiPadです。
|
絶対になくしそうだったので、
お気に入りのマスキングテープに名前を書いて貼らせました。
タブレットケースはこちらのタイプ
|