勧誘パンプレット
入学先の高校から送られてきた書類の中に、
任意加入として
『生徒総合保障制度』
のパンフレットが入っていました。
団体割引付きの団体保険でした。
学校生活を取り巻くさまざまな危険からのサポート。
3年間分の一時払い。
よく読みましたが、
我が家は
『加入しない』
選択をしました。
金額的には3年間分で約40,000円のプランが出されていました。
理由
- 賠償責任←すでに家族の保険で加入済み。
- 死亡・後遺障害 万が一娘が亡くなってもお金には困りません。おうちに生活費をいれてもらっている訳でも生計維持者でもありませんし。後遺障害に関してもたかが100万円。万が一の為の40,000円の方が大きく感じます。
- 入院費・通院費 娘、0歳で最低限の医療保険加入済み(私が保険に関わる仕事をしていた時期に何かあってからは加入できない場合があるお子さんをみてきたのもあります)。通院はでない保険ですが、わずか2000円/1日の為に追加で保険に入る予定はありません。
- 育英費用 夫婦共働き、大学費用は用意済み。あとは高校の間。これはどちらかの遺族年金で頑張ればまかなえる。マル青が送られてきたので、基本的に今のままの収入であれば、入院費・通院費は基本部分はかからない。
以上の理由により
我が家は加入を見送りました。
親族で、
大学生のお子さんがこれにはいっていたので、
助かったと言っていたので家庭、家計によると思われます。
*我が家は大学生になっても加入予定は今のところありません。今後変わるかもしれませんが💦
あくまで我が家の場合の一例でした!