家計簿NOTE

いつか北欧インテリアの家で株式投資で暮らしたい~コツコツ株式投資の記録

明日の受験日に高校へお安く行く準備

同じなら安く行ける方が良い!

明日は東京都で私立高校の受験が解禁となる日です。
なので
多くの私立高校の試験が明日あります。

そんな日に何故積雪予報…
(毎年1度積雪するかどうかなのに…)

 

とはいえ、
学校までは行かなければいけません。

意外にかかる交通費。

うちの場合は
私が高校まで一緒に行くため(門の前でいってらっしゃい)
大人料金×2名分。

私の電車代は一部通勤定期と被るため安くはなりますが、
それでも結構かかります。

試験はお昼過ぎに終わるので、
帰りに乗換駅で降りて
お昼ご飯を食べる予定の私たち。

そうると
更に電車代がかかるんですよね~。

で、
調べたら
お安く行く方法を見つけました。

それは

【1日乗車券】

うちの場合は
途中下車せず帰った場合は元は取れません。
大雪で急いで帰るということがあった場合、
損をする感じです。

疲れるし、
雪だしで
まっすぐ帰る可能性も否定できませんけどね💦

それでは
明日試験の受験生、
応援してます!!

 

娘は推薦で合格を頂いていますが、明日学科試験があります。