家計簿NOTE

いつか北欧インテリアの家で株式投資で暮らしたい~コツコツ株式投資の記録

2022年 今日から仕事のワーキングマザーの2022年株式投資初日

お正月休みは終わりました。

金融事務が社会人人生で一番長いので、年末は30日までお仕事、
4日からお仕事はいつものことですが、今年は年末年始の間の気持ちがちょっといつもと違いました。

【祝日や土日だと株式市場がやっていなくてつまらないなぁ】

という気持ちです。

もちろん
仕事がお休みは大喜び!
おうち大好き!な私ですが、

株式投資できない4日間がなんとなくつまらない感じというのでしょうか💦

ということで、

1月4日大発会から参戦です!

結果、

本日の利益(税引き前) 26,000円!

税引き前なので税引き後は20,000円ちょっとぐらいになる感じですかね。
正確な金額は明日マイページにて確認する予定です。

ちなみにNISA枠は私の独身時代の貯金用の運用に利用しているので、こちらの投資はNISAは利用していません。よって高い税金が引かれます・・・。

注文は今回の取引もいつも通りに始業前に成行で注文、お昼休みに発注していた注文の約定を確認し、東京証券取引所がお昼休みの間に成行で売り注文をだしておき、帰宅時に約定を確認いたしました♪

ここまで1回で利益をだせたのはまだ数えるほどなのでこの金額に喜んでいます♪
2022年の株式投資初日を気持ちよく終わらせることができました。

ちなみにこれはマンション購入資金で運用しているものです(結婚後の資金の為共有資産)。

私の独身時代の貯金からにしておけばよかった💦とちょっと残念な気持ちもします(笑)

私の独身時代から出した分は若干のマイナスだったので、
明日以降に売却予定です。
暴落しませんように‥‥。