コロナ対策をした上での水泳授業
去年はコロナ禍で、更衣室が密になるからと水泳の授業はありませんでした。
水着の購入をしなくて良かったのである意味家計的には助かり、娘的にプールが嫌いなので喜んでいました。
今年はどうなるのかと思っていたら
『実施』
とのこと。
学校推奨の水着をスクール洋品店で購入。
この1年でぐんと身長が伸びた娘。
きっと去年買っていたらサイズアウトで買い直しでした。
上下セパレートの水着と、
ラッシュガードを購入(ラッシュガードは希望者のみ許可制)。
そんな2021年の夏。
が、
コロナ対策で人数制限、
時間短縮(水につかる時間はなんと20分!)
夏休み前に入った回数は2回??
そして、
2学期が始まりましたが、、、
水泳の授業は無いようです。。。
なんと
合計1時間もない水泳の授業に
8000円!!
これで来年サイズアウトしていたら泣けます。。。