株式投資(2022年)
株式売買と配当金入金の合計 年も明けて2023年になりましたが、2022年12月の売買結果です。入金された配当金分も含みます。 独身時代貯金分(税引き後) 配当金合計 33,106円 ただし今現在も保有している株式分は9000円分です(NISA枠) 売却益合計 47,087円…
まずはお小遣い部門! しばらく更新が途絶えました。娘の高校受験に関わる期末テストで、親子ともどもストレスフルな日々を送っていましたが、ようやくすべてのテストも返ってきたので一区切りです。 では11月の結果! 私的には良い結果でした。 配当金を含…
今日も上がらないかなぁの朝 昨日に続きあがらないかなぁと思いながら前場。1件のエントリー。お昼にあがっていたため売り。 結果 +2000円(税引き後1600円弱) 他に1件買いを入れた分は後場で上がったりもしたようですが、 結果、-1500円(含み損)。 あと…
目標は毎日エントリー 私の目標は毎日エントリー(買い注文を入れる)こと。行動を起こさなきゃ+の利益は出せないから。 朝ダメそうならお昼にエントリー。 そんな私が決めていた事、 配当金がない銘柄には手を出さない! 何故なら、今絶賛塩漬け中の2銘柄は…
11月16日 いやいや、起きたらなにやら株価下落しか想像できないニュースが耳に入り、朝の前場開始前の状況もやはり下げモード。 結果、朝は見送り、 お昼の下がった時点で1銘柄買い。指値で売り注文。 結果、 利益1200円(税引き後は900円弱かな) 昨日買っ…
11月15日 売り2件 買い2件 今日の売りは昨日のお昼に買っていた銘柄100株。 昨日の帰宅時には+1500円ぐらいだったので、それぐらいでも売りたいかなぁと思いながらお昼休みを迎え、相場を確認すると+6000円程に。成行きで売りました~♪ 税引き後の確定利益は5…
11月14日 今日は独身時代の貯金分での取引は買いを1件。朝の時点ですでに下落傾向。1株3000円は超えることがちょこちょこある株。それが3000円ちょっと付近をふらふらしてそうだったので、2998円とかで指値で買いを入れておきました。(以前成行で買い注文を…
株式投資で得た確定利益(税引き後利益) しばらくブログの更新が空いてしまっていたので、最近の確定利益のお話しです。 まずは、私の独身時代の貯金分。 これは私の自由になるお金なのでどんどん増やしたい♪ そして、おうちのお金(家族と共有)な訳ではな…
買い2件 売り1件 今日は始業前に買い注文を入れる時間がなく、お昼休みに前場の状況を見て買い注文を2件入れました。 お昼休みが少しだけずれたため、午後の市場が開いてすぐ買いの約定結果をみて、1銘柄はすぐに成行売り注文。 もう1銘柄は買った直後から下…
買い2件 売り2件 今日は朝から成行で買いを2件、お昼休みに朝の成行の約定結果を確認し、成行きで2件の売り注文をいれました。 買いの約定注文を入れた銘柄がお昼の時点で前日比200円/1株以上値下がっていたので血の気が引きましたが、そもそもの約定も値下…
買い1件 売り1件 今日は二日分の売買結果です。2月3日については売買0件で、確定利益は0円。 2月4日に売買をしました。朝はどうなるか予想ができなかったので買いをいれず、お昼休みに午前中の相場を確認後、成り行きで1件買いの注文をいれました。 お昼休み…
買い1件 売り2件 今日も相場も上がるような気がしたので、始業前に成行で買いを1件。 まだまだ含み損益を抱えているので買いのエントリーはちょっと勇気がいるんですけどね そして迎えたお昼休み。 買った株を確認するとやはりあがっていたので、成り行きで…
買い1件 売り1件 今日の売買は昨日のアメリカの動きから日本株も上がると感じ成行で買い注文を1件入れておきました(始業前に入れているので約定金額はわからず) お昼休みに朝に入れた注文の結果を見ると利益がでていたので売り注文を成行で(こちらも株…
買い0件 売り1件(投信) 本日の株の売買は0件でした。そして投信の売りは1件、以前売却指示をだしていたのが約定されて計上され確認できたので今日の分にいれておきます。 投信売却益 43円(NISA) これはベアファンドを3000円分だけかっていたものがあり、…
現実を見る 現在含み損が膨らむ私の口座。 普段の生活費という訳ではないのでそこまでどん底ではありませんが、やはりものすごく悲しいです。 ここで現実と向き合ってみます! 証券会社ごとに -61,617円 (-銘柄6銘柄 +銘柄1銘柄)-17,200円 (-銘柄2銘…
売買ゼロ 今日の売買はゼロ。昨夜のPTSは本当は今日の約定分になりますが私のカウントは昨日に入れています。 このままいくと今月は大幅な含み損で終わりそうです。 そこまで焦っていないのは今の生活に直接影響がないからでしょうか。 やはり投資は余裕資金…
昨日の分と2日分です 昨日更新できなかったので2日分まとめて更新します。 そして今回は投資信託分も含みます。 買い1件 売り2件 今回の買いは投資信託。買いそびれていたな~という今人気のアメリカ株メインの投資信託を10,000円分購入。 そして売りは以前…
買い0件 売り1件は不成立 今日は昨日あがった銘柄を朝に1件注文を出しました。 そのままいけば1000円ぐらいプラスの予定でしたが、今日は全体的に相場が下がる気配がしていたので指値注文で。前日の終値と同額(PTSで夜間の売買なし)で。 お昼休みに確認す…
買い1件 売り2件 今日は朝の始業前に成行の買いを1件。成行の売りを1件入れました。 そしてお昼休みに朝買った銘柄の損益を確認。含み益が1000円以上でていたため成行で売却注文。 結果 その他利益 実現損益 1700円ちょっと (税引き前、手数料差引後←明日戻…
売買ゼロ 今日は売買無しで終わりました。今月は上手く行かない…。 そうそう、昨日の実現損益の話ですが今日譲渡損益を確認したところやはり実現損益額が大きく変わっていました。当日の実現損益は手数料分がどうやら引かれていて翌日にきちんとした額がでる…
買い1件 売り1件 今日は久しぶりに買いました。今日といっても昨日の投稿後PTS市場にて。 あがると思いプラス2000円ぐらいで売ろうと思いましたが、結果今日はマイナス5000円で売れず。 その代わり、最近暴落していた株価が80円/1株 程上あがったためプラス…
売買ゼロ 今日は朝の寄りの段階から下がる感じがしていたので手を出しませんでした。 休むも相場ですね。 結果、 昨日マイナスからプラスになり売った銘柄は今日だけでマイナス8,000円(200株残っているのでマイナス16,000円)。昨日プラスになった分だけで…
購入0件 売却1件 今日も私は手を出すのが怖い相場。朝は迷い、成り行きでの買い注文を出さず、お昼休みに確認すると私がいつも見ている株は株価上昇。買っておけばよかったかななんて思いながら見ていると、先週の暴落でマイナスを突き進んでいる銘柄のうち…
今日は取引をお休みしました 先週の暴落が痛かったので、今日は取引をお休みしました。休むも相場という言葉があったような? 休めば損はしないということもないんですけどね、相場は動くので。 でも読めなかったので取引なし。 結果、全体的には先週末の残…
利益はでたけど、、、 しばらく記録が開いてしまいましたが、先週後半と今週の投資結果です。 私個人独身時代の貯金分 ➡13,644円のプラス 上出来です!! 現在その他長期保有中と、13日に買い、14日に暴落した株があり、 保有分の±は +5000円程度。 マイナス…
独身時代貯金での売買結果 本日は昨日買っていてマイナスで夜を越した株が値上がりしたため売却! NISAで買っていたのを早々にうってしまいましたが 本日の売却益(NISAにて同額が確定利益) 5,470円 ただし、昨日2万を超えた売却益をえることができた株を今…
お正月休みは終わりました。 金融事務が社会人人生で一番長いので、年末は30日までお仕事、4日からお仕事はいつものことですが、今年は年末年始の間の気持ちがちょっといつもと違いました。 【祝日や土日だと株式市場がやっていなくてつまらないなぁ】 とい…
まずは独身時代の私の貯金運用分 独身時代の貯金を原資に運用分についての売却益や配当金は私の懐に。 こちらの目標金額は昨年同様に 月20,000円 昨年は年度の途中で始めたので惜しくも届きませんでしたが、月に20,000円(税引き後)の売却益を…