ジュニアNISA・未成年口座 ジュニアNISA・未成年口座の申込書投函 2021年9月26日 かもめ KAMOMENOTE ネットだけでは終われない未成年口座開設 ネットで色々な事が完結する時代です。 大人の証券会社の口座開設はネットだけで終わる会社が多かったですが、未成年者である …
ジュニアNISA・未成年口座 未成年口座開設は無料だけど無料じゃなかった 2021年9月26日 かもめ KAMOMENOTE 証券会社の口座開設【未成年口座】は無料だけどお金がかかった 証券会社の口座開設、通常は無料ですよね。 有料のところもあったりするのかな!? でも …
ジュニアNISA・未成年口座 ジュニアNISA口座はどこで開く? 2021年9月25日 かもめ KAMOMENOTE 未成年口座の開設ゼロからのスタート そもそもジュニアNISAどころか娘の証券会社の口座はゼロ。 未成年につき未成年口座の開設から必要です。 ちょと疑問な …
ジュニアNISA・未成年口座 ジュニアNISAを開設することにしました 2021年9月25日 かもめ KAMOMENOTE 口座を開かないから開くへ変更 娘は現在中学2年。私のNISA口座は開設しても娘のジュニアNISAは開設していませんでした。そして開設する予定はありませんでした。 …
株とかもめの日常 株を始めてからの平日の一人ランチ時間の変化 2021年9月24日 かもめ KAMOMENOTE ランチタイムの過ごし方が変わりました 株を始める前は一人でスマホのネットニュースをひたすら読んでいた私。(コロナ感染予防のため、一人一人で仕切りの有る場所で黙食が推奨されて …
株式投資(2021年5月~) 株式投資を始める為の証券口座 2021年9月18日 かもめ KAMOMENOTE もともと持っていた口座を利用しました すでにiDeCoとNISAを利用していたため証券会社に口座は開いていました。 SBI証券楽天証券 iDeCoもNISAも始 …
株式投資(2021年5月~) 【資産運用】40代まで株式投資をしなかった理由と始めた理由 2021年9月15日 かもめ KAMOMENOTE 株式投資をしてこなかった理由 お金に関して興味があり、新卒の就職先も金融機関で投資を身近に感じるところでした。 そんな私が40 …
学校関係費 公立中学2年 【教育費・子育て費】公立中学移動教室 コロナ禍 2021年9月13日 かもめ KAMOMENOTE いつまで続くの緊急事態宣言 我が家の住む地域は緊急事態宣言の延長が決定。決定前から文化祭の延期は決定。 そして、2年生の移動教 …
学校関係費 公立中学2年 【教育費・子育て費】コロナ禍の水泳授業 2021年夏 2021年9月12日 かもめ KAMOMENOTE コロナ対策をした上での水泳授業 去年はコロナ禍で、更衣室が密になるからと水泳の授業はありませんでした。水着の購入をしなくて良かったの …
KAMOMENOTE KAMOMENOTE 2021年9月4日 かもめ KAMOMENOTE 子育て費用や家計の事、資産運用について 現在公立中学2年の娘の再来年2023年の受験についてや子育て費用について自分用の記録と同じような境遇のママ達の参考に記してい …